ポタリング百景/4月14日 [ポタリング]
2018年度の千葉ロッテマリーンズのチームスローガンは
「『マクレ』「捲る(意味:一気に追い抜く)」プラス「~まくる。勝ちまくる、打ちまくる…etc」の2つの意味。アクセントになっている「レ」を折れ線グラフに見立て、「2016年3位、2017年6位、2018年1位(上昇↑↑)」を示す。」とありました。
「『マクレ』「捲る(意味:一気に追い抜く)」プラス「~まくる。勝ちまくる、打ちまくる…etc」の2つの意味。アクセントになっている「レ」を折れ線グラフに見立て、「2016年3位、2017年6位、2018年1位(上昇↑↑)」を示す。」とありました。

ポタリング百景/3月28日 [ポタリング]
千葉みなとケーズハーバーに建立されたモニュメントのプレートにこのような文章が刻まれていました『このモニュメントは、市民の皆様に開かれたウォーターフロントである”みなと”の設置と「みなとオアシス」の登録を記念して建立したものです。』

千葉港公園のシダレ桜

千葉港公園のシダレ桜

ポタリング百景/3月22日 [ポタリング]
22日は花見川までママチャリでポタリング、桜はまだ咲いていませんでした。



ポタリング百景/3月11日 [ポタリング]
最高気温も14度と寒くなく、絶好のポタリング日和。

ZOZO千葉マリンスタジアムにて撮影。

ZOZO千葉マリンスタジアムにて撮影。
ポタリング百景/3月3日 [ポタリング]
ポタリングで千葉ポートタワーまで行った時に千葉市中央消防署臨港出張所の近くで船を撮影していたら
綱渡りの訓練をしていました。

消防艇「まつかぜ」

夕日に輝く海原
綱渡りの訓練をしていました。

消防艇「まつかぜ」

夕日に輝く海原

ポタリング百景/2月24日 [ポタリング]
今日は稲毛の浜からダイヤモンド富士が見える日です。日没前の17時20分ごろ撮影しましたが、「これってダイヤモンド富士」かな?

多くの方が見に来ていました。

船橋港にて。

今日の夕日です。

多くの方が見に来ていました。

船橋港にて。

今日の夕日です。

ポタリング百景/2月21日 [ポタリング]
この日はポートタワーまでポタリング。
しょうゆサイダーてどんな味?


この日の夕日です。
しょうゆサイダーてどんな味?


この日の夕日です。
